2018年1月7日放送の「有吉反省会 第1回反省大賞スペシャル!」にて、過去最も衝撃的だった反省大賞が発表されました。
「有吉反省会」は番組開始から5年を迎え、これまでに番組内で反省した芸能人は延べ「575人」にも上ります。
これほど長い番組史上、最も衝撃的だった反省大賞が一体誰の手に渡るのか気になるところです。
また反省大賞は「カミングアウト部門」「お尻アピールしすぎ部門」「ギャップありすぎ男性部門」と3部門に分けて発表されます。
今回はそんな各部門別にエントリーされた「芸能人とその反省」、栄えある「反省大賞」についてまとめてみました。
各部門別にひとつの記事にまとめていますので、合わせてご覧頂ければ幸いです。
↓合わせて読んでいただけると嬉しい記事はこちらです↓
【有吉反省会】第1回反省大賞SP!「お尻アピールしすぎ部門」結果発表!
【有吉反省会】第1回反省大賞SP!「ギャップありすぎ男性部門」結果発表!
今回は「カミングアウト部門」についてです。
それでは早速見ていきましょう。
■エントリーNo.1「水沢アリー」
歯に衣着せぬ物言いとおバカキャラで人気を博した「水沢アリー」さん。
「有吉反省会」では「天真爛漫キャラからイメチェンし過ぎたこと」を反省。
以下、番組内での証言です。
有吉「全然イメージ変わったね?」
水沢「そうなの。あの~髪の色を変えた。うん。あとちょっと6キロ痩せた~とか。」
有吉「キャラクターも随分変わったね?」
水沢「本当?なんだろうこう、なんか『ワクワク~ ヤッホー♪』みたいなちょっとバカぶってみたり~とかは"全部作ってた"」
私はもともと興味なかったけど、こんな"金儲けのため"に意図的に作られたキャラクターを「可愛い」とか「個性的」だとか感じて応援していたファンにとって、この事実はショックですよね。
まあそういった芸能人が多々いる中で、番組の出演と引き換えとはいえ"カミングアウト"した彼女はスゴイと捉えるべきなんでしょうか......。
■エントリーNo.2「住谷杏奈」
「レイザーラモンHG」さんの奥様でいらっしゃる「住谷杏奈」さん。
「有吉反省会」では「ブログに載せていた『手作りのパン』が、実はヤマザキのバターロールだったこと」を告白し、しかも"9年間も騙し続けた"ことを反省。
以下、番組内での証言です。
有吉「よくぞ"カミングアウト"したね?」
大久保「しょうもないけど"罪は深い"。」
住谷「スゴイところ見せてやろうと思って。毎朝パン作ってるんだぞ主人の為にみたいな。それでヤマザキのロールパンを......。」
住谷「画面で見てこれくらいだからバレないだろうと思って。」
有吉「それでも謝らない?」
住谷「はい。」
よくこんな人がテレビに出れるなとビックリしました。
「水沢エリー」さん同様に、もともと興味がなかったので私は直接的なショックもダメージもありませんでしたが、これは正直応援していたファンの人たちにとっては詐欺と同じでしょう。
応援していた人たちに直接的な金銭的マイナスはなかったにしろ、その人たちのおかげで彼女はブログでの収入を得ていたのでしょうから。
しかもヤマザキさんのパンをさも自分が作ったようにブログに無断で載せるなんて、ヤマザキさんから訴えられても全然おかしくない話です。
「意外にこんな人って多いんだろうなぁ」とは思うのですが、まさに「ゲスの極み」とはこのことだと感じました。
発信力のある人間が大勢の信じてくれている人たちの善意に対して利己的な行動で「注目を浴びる」「お金を儲ける」なんて、申し訳ないですが「最低の人間」だと思います。
■エントリーNo.3「宮地真緒」
NHKの朝ドラ「まんてん」でヒロイン役を務めた女優「宮地真緒」さん。
「有吉反省会」では「13年前週刊誌にスクープされた熱愛報道に対し涙ながらに交際を否定していたのに、実はその彼と未だに付き合っていたこと」を告白し、反省。
まあ、事務所からそう言えって指示されていたのでしょうから、仕方のない部分もあるのですが...う~ん......。
しかも"カミングアウト"したスタジオにその彼が登場し"プロポーズ"をするという茶番ぶり。
これまた...う~ん......。
まあ、その彼も番組にそそのかされて出演してしまった被害者の一人なのかもしれませんが......。
「宮地真緒」さんの嘘を信じ続けて今まで騙されてきたファンにとっては大きなショックだったことでしょう。
個人的な考えですが「浮気」とか「不倫」も同じで、結局信じている相手を深く傷つける行為ですが、応援してくれているファンに対してずっと嘘をつき続けるっていう行為はそれ以上の罪のように感じてしまいます。
「芸能人なんだから本気になる方がおかしい」とか「好きで応援してるんだから本人が幸せになれば一番いい」とい考えも勿論ありますが、人間そんなに利口な生き物でしょうか?
「芸能人という方たちの発言に騙されていた人の方が悪い」のでしょうか?
どっちの方が悪いとは一概に言えないし、どっちも悪いことなのですが、私は少なくともそう感じてしまいます。
■エントリーNo.4「井深克彦」
元ジュノンボーイであるモデルの「井深克彦」さん。
「有吉反省会」では「オネエであることをずっと隠していたこと」を反省。
以下、番組内での証言です。
有吉「ジュノンボーイ出身とかだったらもう周りの~ほらお仕事するなんか舞台の仲間とかもみんなイケメンじゃない。でみんなマッチョでしょ?」
井深「そうですね。みんな鍛えてて。」
有吉「たまんないでしょ?」
井深「いやもう本当パラダイスだなって思って。この仕事就いて良かったなって思いました。」
「有吉反省会」ではもはや"定番のカミングアウト"なのでしょうか。
聞いた瞬間に有吉さんが「また!?」と言っていましたね。
ファンの方にはショックかもしれませんが、こればっかりはどうしようもないことなのかなと思いました。
■栄えある「カミングアウト部門」反省大賞は!?
栄えある「カミングアウト部門」の反省大賞に選ばれたのは「13年前週刊誌にスクープされた熱愛報道に対し涙ながらに交際を否定していたのに、その彼と未だに付き合っていたこと」を反省し、しかも「カミングアウトしたスタジオで彼にプロポーズされOKした」という神がかり的な撮れ高を演出した「宮地真緒」さんでした。
反省大賞に輝かれた後のインタビューでは、新婚生活でのアツアツぶりを語り、幸せそうな笑顔を魅せてくれました。
末永くお幸せに。
■まとめ
いかがでしたか?
壮絶なカミングアウトが続いた「カミングアウト部門」の猛者たち。
芸能界の恐ろしさをあらわしたラインナップでもあったように感じましたね。
反省大賞は他にも「お尻アピールしすぎ部門」「ギャップありすぎ男性部門」がありますので、合わせてご覧頂ければ幸いです。
↓合わせて読んでいただけると嬉しい記事はこちらです↓
【有吉反省会】第1回反省大賞SP!「お尻アピールしすぎ部門」結果発表!
【有吉反省会】第1回反省大賞SP!「ギャップありすぎ男性部門」結果発表!
最後までご覧頂きありがとうございました。